event週末行事(土曜プログラム)

おむ・ねっとではレクリエーションなどを行い余暇の充実を図っています。
仲間同士の交流から、普段の活動とは違う表情を発見できます。
今後、行事写真をアップして行く予定ですのでお楽しみに!
(※それぞれの写真をクリックすると大きい写真が表示されます。
上部の×マーク又はEscキーで閉じます。)

過去の写真は、こちらから

2024年  |  2023年  |  2022年  |  2021年  |  2020年  |  2019年  |  2018年  |  2017年以前

2025年3月「ひなまつりクッキング」
2025年3月「ひなまつりクッキング」

ひなまつりにちなんだ色付きのいろどりそうめんと、フルーツ(ゼラチン)で皆で仲良くゼリーを作りました。男性と女性グループに分けて つくり、Snow Manや、昔流行したV6の話や、音楽をかけながらいろどりそうめんをつくりました。 最後まで、楽しいプログラムになりました。

2025年2月「ミニゲーム大会」
2025年2月「ミニゲーム大会」

ミニゲーム大会を行い、1回につき1等賞は、お菓子のつかみ取りができるゲーム!すごろくでサイコロのマスへすすんでいき、スタートに戻る人や、 すぐにゴールできる人など様々でした。あとは、UNOやババぬきなど、白熱したミニゲーム大会でした。最後には、お好みのほっともっとのお弁当 を食べて、仲良く行えたプログラムでした。

2025年2月「DVD鑑賞2」
2025年2月「DVD関鑑賞2」

「水は、海に向かって流れる」を観ました。 参加者は、1人という事もあり、茶話会からDVD鑑賞に変更となりました。 ですが、沢山のお菓子を食べて、楽しい1日を迎えられました。

2025年2月「DVD鑑賞」
2025年2月「DVD鑑賞」

「劇場版スラムダンク」を観て、約2時間DVD鑑賞をしました。 最後には、お好みのピザを食べて楽しいDVD鑑賞になりました。

2025年2月「恵方巻クッキング」
2025年2月「恵方巻クッキング」

今回は、恵方巻を作ってみました。食材は、サーモンやカツオを切る作業や、卵を溶いて焼いたり、今年の方角は、西南西をむいて 無言でお願いごとを祈りながら無病息災を願い楽しいプログラムになりました。

2025年1月「スノードームづくり」
2025年1月「スノードームづくり」

Om-netでは、土曜プログラムで、スノードーム(ちいかわ)を作りました。それぞれ、好みのラメを使い 初めてのスノードーム作りが順序よくできて楽しかったです。 そして、美味しい丸亀製麵のうどんを食べて楽しい時間を過ごしました。

2025年1月「麻雀」
2025年1月「麻雀」

一人欠席した人がいて急きょ呼ばれて参加したのですが和気あいあいと 笑いながら麻雀をしました。勝負がつかず最後は一番上手な人が勝ちました。
お昼はカツ丼を食べたのですが、とても美味しかったです。

2025年1月「茶話会&クッキング」
2025年1月「茶話会&クッキング」

今年に入り、茶話会では今年の抱負や、午後にはおしるこを作ったりと楽しいプログラムになりました。 そして、お昼ご飯には、なんとピザハットのピザを食べたり、お好みのドリンクを飲んだり楽しいプログラムになりました。 午後のプログラム・クッキングでは、おしるこが以外にも簡単に作れて正月から良いスタートとなりました。