おむ・ねっとではレクリエーションなどを行い余暇の充実を図っています。 仲間同士の交流から、普段の活動とは違う表情を発見できます。 今後、行事写真をアップして行く予定ですのでお楽しみに! (※それぞれの写真をクリックすると大きい写真が表示されます。 上部の×マーク又はEscキーで閉じます。)
過去の写真は、こちらから
2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2017年以前
みんなでカラオケに行って熱唱してきました。日頃のストレスも解消して、楽しかったです。
今回の茶話会のお茶菓子はケーキでした。とても美味しくて話も弾みました。
毎年恒例の鍋パーティーを行いました。寒さに負けず冬を乗り切る温かい鍋をみんなで頂きました。
みんなでひと足早いハロウィンパーティーを行いました。美味しい料理とビンゴ大会などのゲームで楽しみました。
久しぶりにレジン作りをしました。なかなかの力作になりました。
みんなでボウリングに行きました。久しぶりに汗をかいて良い運動になりました。
今回はハンバーガーとポテトをみんなで食べました。ハンバーガーはお店で買ってきたものですが、ポテトは手作りでした。
大人数でワイワイ騒ぎながら、たくさんたこ焼きを食べました。美味しかったです。
炭に火を付ける所から、カルビにサガリ、焼鳥など焼いて、沢山食べてみんなお腹一杯になりました。
椎茸入りのハンバーグときくらげのスープを作りました。特にきくらげのスープは好評でおかわりしていました。
千歳にあるジェラート店「花茶」までドライブしてきました。ジェラート美味しかったです。
ケーキを食べながらみんなで楽しくおしゃべりをしました。
慣れた人も慣れない人も、個性の表れた作品が出来上りました。
工場見学に行ってきました。製品が出来上がる過程が解り、とても勉強になりました。
本格的にコーヒー豆から挽いてアイスコーヒーを作りました。市販のものと比べて美味しかったです。
もんじゃ焼を作りました。思った以上に仕度に時間が掛かり大変でしたが、出来上がりは美味しくお腹いっぱいになりました。
ゲーム大会をしました。いろんなボードゲームをやり、童心に返り楽しく遊びました。
Om-net菜園にもぽかぽか陽気に誘われて春がやってきました。
力加減が必要ですが、パークゴルフが好きな人は楽しめます。
炊飯器でチョコレートケーキを作りました。とても美味しかったです。
食べるのに夢中になり無言になるくらい、とても美味しくできました。
調味料が足りない等のハプニングもありましたが、美味しくできました。
みんなで美味しいクレープを片手に楽しくおしゃべりしました。
久しぶりにレジン作りをしました。上手に作ることができました。
ボウリングへ行ってきました。苦手な人もいましたが、みんな良いスコアを出す事ができました。
バレンタイン間近ということで、ブラウニーとスノードームクッキーを手作りしました。上手に焼きあがり、みんなで美味しく頂きました。
ハンバーグやシチューなど作りました。形も崩れずに上手に出来あがりました。